スタントの撮り方
おつかれさま〜!ウイリーレイコです!
今日もお天気に恵まれ、嬉しい練習日和🌞
でもちょっと風が強かったかな😅
でも私にとって週一度の貴重な貴重な練習なので、風なんかに負けず💪


心地よい疲れとともに、手豆ちゃんも😎👍👍✨
今日は空も綺麗だったので、撮影日和📸
店長ぶーりんが楽しそうに撮っていました
ティグ橋くんを撮る
青口くんを撮る
後ろに回ったら、駆け寄るっ💨
何事もそうだとは思いますが、撮る時は相手を理解していないと良い写真は撮れません☝️
スタントもしかり。
そしてお互いに安全に。
直線の動きは斜め横から📸
サークルは、その技によって円のサイズが変わるので、動きを見て安全マージンを取りましょう!
とにかく、円の内側にはいないこと。外側に居るようにしよう。そして、危なくなったら前後移動ではなく、左右移動して避ける、が鉄則!
サークルの後ろから追いかけて撮るのが安全でオススメです📸☝️
前を撮る時は距離をとって腕を伸ばして📸
距離を取って〜📸
フロントタイヤが過ぎたら近寄るっ📸
背中向けたらダッシュで近寄るっっ📸
そして、また前が見えてきたら、距離を取って📸
こんな感じです😉
iPhoneのカメラが進化したので、私でも本当にいい写真が手軽に撮れて気持ちがいいです🎶
また次回、私が店長を撮った写真を載せますね📸
ではまた✋
あなたのバイクスタントライフを最高のものに✨
🌸ブログランキング参加中🌸
↓クリックして応援よろしくお願いします↓
↓こちらもクリックお願いします☺️↓