私が陸運支局に行く時は、、、
ウイリーレイコですっ!こんにちは!
今日も今日とて、横浜陸運支局いって来ました。
うん、このフレーズ覚えてくれましたか?
私が陸運支局行く時は、ムフフなバイクが登場する、はずです🤫
お楽しみに!
さてさて、いつもいつも、気になる道すがら、、、
「オストアンデル」
大判焼き屋さんなのですが、いつも閉まってるイメージなのに、今日は行きに見ると、開いてるではありませんか!!!
陸運支局は、年度末だし、めちゃくちゃ混んでるだろうと思ったら、全然混んでない!
その代わり、登録して証書が出るのに100番待ちとか!Why?
お昼またぎになり、絶対大判焼き買って帰ろうと固く誓うのでした。
さて、無事に書類を受け取り、向かうのはオストアンデルへ
こしあん、チョコクリーム、カスタード、みそあん、桜あん を購入。全部で740円ナリ
焼き台の横のケースから出来上がりを取り出してくれたので、待ち時間なし、でした。
帰ってお店でいただきました!
どれも美味しい✨
チョコクリームは、しっとりした皮に合う口どけ滑らかなチョコクリーム。
カスタードは、ちょっとカスタードっぽくない、良い意味で!たまご風味が最近強いのが多いですが、これはそうじゃないので、オストアンデルらしい味、かも。私的に2番目に好き。
みそあんは、珍しいなーと思って買ってみました。あまじょっぱい✨ 味噌の風味もしっかりしてて、私はこの中で1番好き😘
桜あんは、季節限定ということでした。桜の塩漬けの味をイメージしてもらうとイメージしやすいかも。こちらも、桜の風味がしっかりとしていて、満足感高し👍🏼
近くにお寄りの際は是非〜✨
口コミ一覧 : おすとあんでる - 小机/たい焼き・大判焼き [食べログ]
これを機に大判焼き食べ比べしたくなりました(笑)
ちなみに、羽生パーキング(上り)に入っているたい焼き屋さんの、お好み焼き味も美味しいですよ🦈🤤ショーの帰りに買います。(ただし、空いている時に限る(笑))
あなたのスタントライフを最高のものに✨
🧼🤚ブログランキング参加中☕
↓こちらもクリックお願いします☺️↓