ジムカーナ練習会に行ってきた!③
こんにちは、ウイリーレイコです🏍💨
店長ぶーりんがこんな動画をあげたことにより
モトジムカーナ界の方々にお声がけをいただき、この度、練習会に参加させて頂きました!(子供たちの預け先が見つけられず走ったのは店長のみですが)
私は、カメラマンとしてサポートに回って見学していましたよ。
さあ、いよいよ走ります!
が、しかし、動画で撮影したので静止画がありませんー😭ブロガーとして失態だわ💦😞
ちなみにコースは今回このように設定されていました。
50m~100mの間の縦の8の字で、左右コースが分かれています。右側はタイムを測定してもらえます。
左側はウォーミングアップ用といった感じ。
完全に初めて練習会に参加したのは、なんと!店長だけだったそうです。
皆さんどの方も、綺麗に走られてたもの…🥺✨
店長は、上手い方に声をかけてトレイン(後ろについて)走行させてもらい、コースを覚え走っていました。
では、初めてのジムカーナ練習会の感想は↓(店長より)
完全なるスタントセッティングだったため、しまいにはなんと!リアブレーキがフェード🥵🥵フロントもリアもブレーキ効きすぎだって😂そして前後サスも硬くて普通に走っててもリアタイヤが滑っちゃって走れない…
でした…😂😂😂😂
スプロケも大きすぎて、このコースだとレブあたっちゃう、とも。
結論、ゴリッゴリのスタント車は、ジムカーナも走りにくい! でした… _(┐「ε:)_ズコー
さあ、店長ぶーりんは、今後もジムカーナに挑戦するのでしょうか!?乞うご期待!?!?!?ひとまず、動画の更新が楽しみですね!コメント書いて更新を急かしましょうか😉
実は、私も今度練習会に参加させて頂けることになっているのですが、、、
私、スクーター時代に交差点でマンホールで滑って転んでからコーナーがめちゃくちゃ怖くなっちゃって😭そして、ライン取りもイメージ湧かず💦
ウイリーサークルは出来ても、普通に走れません…😂😂😂
公道は、直線番長で、パンダさんへかなりの寄付をしております!?(笑えない笑えない)
なので、今回の挑戦は私としてはノビシロ期待大!のつもりなんだけど、ビギナー教室じゃ無さそうなので、不安しかないです🥴でも、楽しみです!
今回練習会の主催者rayさん、ありがとうございました!またの機会もよろしくお願いいたします!
次回の練習のためにrayのブログを読んでイメージを膨らましておこう🧠💭
次回で、「ジムカーナ練習会に行ってきた!」シリーズは最終回にしたいと思います。
え!?まだ他に書くことあるの?って思うじゃないですか~。
スペシャルゲストさんがいらっしゃったので、続きますよ😉👍🏼お楽しみに!
あなただけのスタントライフを最高のものに✨
🦋ブログランキング参加中🦋
↓クリックして応援よろしくお願いします😉↓
↓こちらも応援お願いします😊↓