1週間お疲れ様でした😊
今週は、暖かくてツーリングに行きたくなるような陽気でしたね!
ツーリングと言えば日光!?
日光と言えば、市本ホンダ !?
市本ホンダは、バイクスタントの父 のお店ですよ✨
メインはCB-F系をカスタム製作しています🛠
日本のスタントの父である市本さん。紫好き過ぎで、紫狂、パープル狂、パープル市本!なんて呼び名も💜
パープル市本さん率いるスタントチーム、ノーリミットジャパンは、全国区でスタントショーを行っております!私ウイリーレイコもメンバーです( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
スタントチーム「ノーリミットジャパン」の名前は、バイクスタントの本場アメリカで、今も現役で活躍しているレジェンド、ジェイソン・ブリットン率いるスタントチーム NO LIMIT からきています。直接会いに行って許可を得たなんて(*゚0゚*)スッゴッイ!
私も初めて観たバイクスタントの動画(DVD)がジェイソン・ブリットンなので、今そのノーリミットジャパンで活動させて頂けるのは感動ものです🥺
さて、そんなパープル市本さん、よくBBQをするのですが、そこで出してくれる美味しい逸品のチャーシューを今回は作ります!!!
と思ったら、スペアリブのお肉が安かったので、市本さん直伝㊙スペアリブ(れいこアレンジバージョン)をお送りいたします🍖
(美味しすぎて出来上がりの写真を撮り忘れ、昨日帰宅後無理やり撮った感…😅)
◎材料◎ 3~4人前 (店長ぶーりんが食べるから何人前か定かじゃないw)
✱作り方✱
- 肉にフォークで何ヶ所か刺して、塩コショウをして下味をつける。10分くらい置く
- フライパンを強火にてサラダ油を熱し、肉の表面を焼く。焼き目をしっかり付ける
- 表面全体に焼き目がついたら、火を弱め、フライパンに出た油をキッチンペーパーなどで拭き取る
- そこに、マーマレードを入れ、次にマーマレードが入っていた空き瓶を使ってしょうゆと料理酒それぞれ瓶一杯測って入れる。マーマレードが溶けるように混ぜる
- 落し蓋をして弱火~中火で煮る(ちょっとグツグツするくらいの火力)
- 5分くらいしたら、肉を裏返し、5分煮る
- 火を消して、味を染み込ませる。30分くらい
- 落し蓋をはずして、中火にし煮絡めながら汁気を飛ばし完成!
=隠し味=🤫
今回、隠し味で八角をひとかけら入れました。とにかく最近ハマっている調味料です🤤中華風がお好みの方は是非!
スペアリブもチャーシューも工程は同じです。が、チャーシューはお肉が大きいので、少し煮る時間を長め、裏表それぞれ10-15分くらいにしてください😋💓
基本は、砂糖だと思いますが、マーマレードになる事で、肉の臭みが消え、爽やかな味わい、コクが出ます😊
そして、分量を測るのも瓶だけで簡単なので是非作ってみてください!
カラシをつけて、ビールやハイボールと😋🍻😋
よい週末をお過ごしください🕊
あなただけのスタントライフを最高のものに✨
🍄ブログランキング参加中🍁
↓クリックして応援よろしくお願いします☘↓
↓こちらもクリックお願いします☺️↓