グロムのステップが折れる(解決編)
こんにちは、ウイリーレイコです!
スタントバイク専門店 AKMバイクコレクションの女将をしております。
ウイリー歴は10年以上(産前産後等ブランク含め)であります(`・ ω・´)ゞビシッ!!
私がウイリーサークルが出来るようになったのは、 グロム でした。
これまでの記事でもグロムの良さをお伝えしてきましたが、そんなグロムにも弱点があります。
エンジンガードがついてても、です。
エンジンガードと、ウイリーバーを付けているにも関わらず、守れない所が発生しました。
それは、どこか?
それは、ステップです😭
グロムのステップって、タンデムステップと一体型になっていて、そこの金属なによ!?
そこが弱くて折れます😭
当時、グロムのバイクスタントでの情報・知識が少なく、下手くそな私が乗ることで、データを収集したのであります(👍-⊡ω⊡)👍下手な私でも役に立っている✨🤩
そして、開発されたのがコチラです↓
アクスルスタントペグです。
装着画
これにより、ステップが折れにくくなります✨
自走で練習の方は必須ですよ☝️
これまでに、グロムのステップが折れてしまった方や、今後サークル練習を始めるので投げ飛ばす予定の方wは、装着を強くオススメ致します🙏🙏
こちらに詳しい内容が記載されていますので、どうぞ
あなただけのスタントライフを最高のものに✨
🍄ブログランキング参加中🍁
↓クリックして応援よろしくお願いします🥺↓
↓こちらもクリックお願いします☺️↓