見方を変えれば自分にもある強み
自分に何かを課さないと行動に移せないタイプなウイリーレイコです。こんにちは!
子供たちの幼稚園でママさんコーラスをやっています!
そして今年は下の子 年少さんのクラスのアシスタント担当になりました。
そしてそして、ついには、上の子が年長さんなので、卒園文集の“挿絵 ”を受け持つ事に手を挙げてみました!
人並みでしか絵を描けないのに、大丈夫かな😅
でも、やればやるほど人との繋がりを持てて、子育て情報や地域情報が得られて、とっても貴重なんですよね✨ 学生時代の友人達とは話題も生活リズムもバラバラになるので、私としてママ友はありがたい存在です。
こういうことに母親になって今更気付いたという…
なんて自分は愚かなんだ!!!
スマホがあるから何でも調べれば分かるけど、横の繋がりを大切にすると、スマホじゃ得られない事が得られるよ…φ(..)メモメモ
載せられるような絵が描けたら、お知らせしますねw
でね、通わせてる幼稚園は特別な幼稚園という訳では無いのだけど、お母さん達がとっても精力的なんです。
お母さん達主体の文集があって、その挿絵は得意な人が必ずいて、素敵な絵を描いてくれます。(そんな精鋭がたくさんなのに手を挙げちゃう自分😅)
コーラスでは楽譜を初見(1回で見ただけで弾く)で伴奏出来ちゃうママがいたりと、すっごい!
って話を店長ぶーりんに話したら、アラフォーにもなって泣きながら練習してるママはいないだろうね~ってニヤニヤしながら言われました😅
あ、それ、私のことですね😱
この歳になっても、指導者がいて目標に向かって頑張れるって、なかなかない事で、そして有難いことなんだな、と感じました🙏🙏
ウイリーレイコ テイストオブツクバでのショー
自分の特技はなんですか?
見方を変えれば見えてくる、自分の強み、引き出そう😊💪
あなたのバイクライフを最高のものに。
🦋ブログランキング参加中🦋
↓クリックして応援よろしくお願いします😉↓
にほんブログ村
↓こちらも応援お願いします😊↓